ワイヤレスデザインのコンサルティングの特徴 |
■無線システムの企画・設計・構築・運営・トラブル対応までの全てのフェーズにおける強力なコンサルティングが可能です。 ■無線システムの研究・開発・行政・教育・ビジネス現場等の全ての分野に精通した日本でも有数のエキスパートがアドバイスします。 ■電界強度の測定を始めとする各種測定作業の請負や運用ソフトウェア開発等も行います。 ■無線機器の回路設計・試作等も可能です。 |
ワイヤレスデザインに発注するメリット |
■産官学の全領域で30年以上にわたる現場経験と圧倒的な知識により、スマートにかつ短時間に問題解決できます。 ■技術だけでなく、経営や行政・法律の知識と経験も豊富で、あらゆる問題にワンストップ対処できますので、最少人員で効率的な仕事ができ、結局は経済的です。 |
具体的な依頼例 |
■各種無線局免許取得等へのアドバイス(包括免許や技術基準適合証明等も含む) ■防災行政無線・地域振興無線の基本設計や置局シミュレーションから ■テレメトリ・テレコントロール・センサーネットワークの設計・試作・構築 ■自営系無線の自動監視システムの設計・構築 ■各種無線実験機器の設計・試作、測定 |
無線技術セミナー・研修 |
■無線技術に関する講義・セミナーや社内研修をお引き受けします。 ■約50ページのわかり易い独自編纂テキストで無線通信の基礎から最新の知識までを習得できます。 ■PCと電波強度シミュレータを用いた実習コースも可能です。 ■2日間コース(6時間)、1日コース(4時間)、半日コース(3時間)等、柔軟に対応します。 ■大学での講師・教育実績(順不同) 東京大学、横浜国立大学、東京都市大学、豊橋技術科学大学 |
受注実績(順不同) |
■情報通信研究機構 ■東京工業大学 ■インマルサット ■東京テレメッセージ ■電気興業 ■日本成層圏通信 ■日本デジコム ■ソナス ■ミネベア ■雇用・能力開発機構 ■その他、間接的契約にて総務省・自治体・有名企業等多数 |